百々葉デザイン制作の施設について

① アトリエやっほぅ!! 京都市ふしみ学園

https://atelieryoohoo.com/

アトリエやっほぅ‼は知的に障がいのある方が通所する京都市ふしみ学園(生活介護施設)にて創作活動を行っています。活動は2008年より、療育目的での創作活動の場として始まりました。メンバーひとり一人が楽しく落ち着いて、得意な事や特性を活かした創作活動をして頂けるように支援しています。多彩なメンバーが集まり、国内外の展覧会に出品するなど活動の幅を広げています。


② YELLOW

https://yellows.buzz/


③ 社会福祉法人皆の郷 川越いもの子作業所

https://www.imonoko-1.jp/


④ 工房集

https://kobo-syu.com/

工房集は福祉施設であり、社会福祉法人みぬま福祉会を利用するメンバーの表現プロジェクトを社会につなげるための活動拠点として2002年に開設しました。現在では県内11箇所のアトリエを中心に、150名程が仕事として、さまざまなアートを生み出し現代アートとして大変高い評価を得ています。


⑤ テンダーハウス(就労継続支援B型)

http://www.kikuhokokai.or.jp/tenderhouse/

テンダーハウスでは、利用者の皆様一人ひとりの想いや個性に合った作業をして頂けるように、企業班、クリーニング班、自主製品班の3つの班をご用意しています。
また、利用者の皆様の中から希望者を募り、施設外での企業実習も行っています。
今回、イラストを提供させて頂いた自主製品では、陶器製の食器や雑貨、刺しゅうなどを活用した布製品等の製作を行っています。


⑥ 生活介護事業所 FLAME|motif – NPO法人 motif

https://motif.or.jp/service/


⑦ やまなみ工房│atelier yamanami

http://a-yamanami.jp/

https://www.instagram.com/atelier_yamanami/


⑧ よし介工芸館 | 神奈川県藤沢市の社会福祉法人 藤沢育成会

https://www.f-ikusei.or.jp/network/yoshisuke.html


⑨ ヨナワールド

http://yonaworld.net/

https://www.instagram.com/yonaworld47/


⑩ 障がい者生活介護事業 アトリエライプハウス - |atelier ripehouse|

https://www.atelierripehouse.com/

お好みのデザインを探す

年代別おすすめ年賀状デザイン

ウェブポ

ウェブトップ